実績・実例

パソコン修理・トラブル対応

PCA会計のインストールでエラー

PCA会計 Xをインストールする際に起きたエラーです。

以前すっごく悩んで丸1日以上あーだこーだやったんですが、問い合わせてみたらものの見事に解決したので備忘録としても記述しておきます。

まずPCA会計Xを何も考えずにインストールしようとしました。

すると、SQLserver2008 expressのインストールでエラーで蹴られてしまいました orz

このマシン他の会計ソフトも入っているのでSQLserver2005も入っております。

なんで?共存できないの??とか思いつつ藁をもすがる思いでPCAさんにすがったところ…。

1.Windows Updateがすべてあたっていない
2.セキュリティソフトを止めていない

うんうん、そこは確認してみましょう。

3.Windowsのユーザー名とコンピューター名が同一

「!!!!!!」

それだ!!

そういえば以前、弥生のインストールでもおなじような事があったような気もする…。

確かにこのマシンはユーザー名とコンピュータ名が同じなのです。

え?でもそれ変えたらDB使ってる他のソフト動かなくなりますよね????

PCAさん「別のユーザーを作ってそちらでインストールだけしてください」

とのことでした。

というわけで、別ユーザーを作るとすんなりインストールできました。
さすがPCAさんですね。

ところが、その後、データベースのインスタンス名がすでに存在していたので変更したり(一度インストール失敗したからかな?)、領域作成時にエラーが出ちゃったりしたけどウイルスバスターを停止したらエラーが解消されたり…と何度かPCAさんのお世話になりました。

とにかく、PCA会計をインストールするときはセキュリティソフトを止めておくことを忘れないようにしましょう。

その度にご丁寧に対応してくださったPCAさん、ありがとうございます。

chromeでGoogleマップが表示されない

先月くらいでしょうか。
Googleマップがバージョンアップされて随分を見た目が変わりましたね。

個人的には以前の方が使いやすかったのですが…。
(お客さんからも同じ声をよく聞きます)

それはともかく、chromeで新しいGoogleマップを開くと真っ白で表示されない、という現象に遭遇しました。

確かに何も表示されてない。

chromeを見ていると、Norton Identity Protectionが動いているので、直感ですがこれを無効にしてみました。

するとマップが正しく表示されました

なんだかなぁ(^_^;)

ただ、これは私の環境では出なかったので、発生する特定の環境があるのかもしれませんね。

あ、ちなみに以前のマップに戻るには、画面右下の「?」のヘルプアイコンから「以前のマップに戻る」を選択すると、戻れます。

0308

私はしばらくこれで以前のバージョンを使いますが、そのうち新しいもののみになっちゃうんだろうな。

Excel2013フリーズする

Excel2013にて、フリーズすることが多々あるというご相談です。

2台同じパソコン(DELL)を納品したのですが、その両方で発生しているとのことです。

このお客様以外にも、Excel2013のフリーズはよく相談いただくので、正直2013ってう~んって感じです。
(いつの間にか治った、なんて話も多いのですが)

今回は、まずExcelの詳細オプションにてハードウェアアクセラレータを無効にしてみました。

hdac

もしも機械の相性問題だったらこれで改善するかな…?

ついでに、きちんとアップデートされているか確認してみます。

office1

あれ?15.0.4420.1017って、古い???

なんでだろう。

アカウントから、いったん「更新を無効にする」を選択して、再度有効にすればアップデートされるはず。

「IMEを閉じてください」とかややこしいこと言われつつもアップデートしても

バージョンがあがらない???

なんでだろう。

しかたないので、プログラムの追加と削除から、修復をかけることにしました。

Microsoft Office 2013 クイック実行

えー、もういっかいプロダクトキー求められるのか。。。

key

しばしの後

office2

15.0.4551.1510

ちゃんと最新になったようです。

他のお客さんでは、去年の春ごろ、Excel2013がフリーズしまくって大変だったけど、秋頃にはいつの間にか治ったという方がいらっしゃいました。

もしかして、アップデートで治るのならこれで改善するかな。

でも、なぜ、DELLバンドルのOffice、アップデートできなかったのでしょう?

とにかく、これでしばらく様子をみていただきましょう。

IEでフォーム入力時に半角カナになる

とあるサイトの管理画面をInternet Explorer11で編集中のお客さん

前までは普通に入力できたのに、先日から入力欄にカーソルを移動すると「半角カナ」入力に切り替わってしまい、毎回手でひらがな入力に直しているとのこと。

しかも複数PCで起きている現象です。

操作をみせて頂くと、確かにそのサイトでは全角文字で入力するエリアにカーソルが移動すると毎回毎回半角カナ入力になっています。

でも、数字入力の欄では現象が起きず。

調べてみますと。

Windows 7 上の Internet Explorer 11 使用時、ime-mode: active 指定で半角カタカナモードになる

>Windows 7 上の Internet Explorer 11 (IE11) と Office IME を組み合わせて使用している場合、HTML 上で ime-mode: active が指定された要素にフォーカスを移動すると、入力モードが「半角カタカナ」になります。

だって。

確かにソースを見てみるとactiveになっていました。

対策としては
>Windows 7 における既定の入力メソッドである Microsoft-IME に切り替えることにより、本現象を回避することが可能です

うーむ。

>マイクロソフトではこの問題を Internet Explorer 11 の問題として認識しています

って事だから、いつか治るのかもしれませんが、とりあえずOffice IMEではなくmicrosoft IMEに切り替えてみました。

地域と言語から、
140214-1
あれ!?Microsoft IMEがない!?!?

追加しないといけないのかな。
140214-2

ありました。

で、IMEを切り替えると、ちゃんとフォームにカーソルが行った時もひらがな入力となりました。

でも、わざわざ古いIMEに変えるのもなぁ…

それに今回は単語登録などがなかったから良いですが、その辺色々と使い込んでいたらコトですね。

Windowsのログインパスワードが分からない

パソコンの利用者が不明で、ログインパスワードが分からない、というご相談です。

OSはwindows7です。

思い当たるパスワードは試したけど、まったくログインできないと。

最悪、再インストールかなぁ、なんて思いつつまずはセーフモードで起動してみました。

administratorで入れたら占めたものなのですが…

ダメでしたw

Windows7でしたのでadminsitratorは既定で無効になっているんですね…。

いよいよどうしようもないなぁと、「Ophcrack」というソフトを使ってみることにしました。

詳細は
Windowsのパスワードをわずか数分で解析する「Ophcrack」の使い方
に書かれているとおりです。

まずはhttp://ophcrack.sourceforge.net/から「ophcrack Vista/7 LiveCD」をダウンロードします。

私が落としたのは「ophcrack-vista-livecd-3.6.0.iso」でした。

ダウンロードしたisoファイルをCDに焼いても良いんですが、そのために焼くのもなんなので、USBメモリにインストールしてそこからブートすることにしました。

USBメモリにインストールするのは「unetbootin」というソフトを使用しました。

http://unetbootin.sourceforge.net/からダウンロードしまして、起動します。

起動したら、ダウンロードしたOphcrackのisoファイルを指定しますと、起動USBメモリの出来上がりです。

unetbootin

さて、出来上がったこのメモリで起動しますとあっさりと解析を始めてくれます。

20140123_112137_640

…が、ものの数秒でnot found。

ダメかぁ。とちょっと気落ち。

いろいろメニューいじってみたり起動しなおしたりしても not found

ん~?でも、なにかおかしい。

いくら「ものの数分で解析」とはいっても10秒ちょいでnot foundはいくらなんでも諦めるの早すぎない??

メニューから「tables」をクリックしてみると

20140123_114512_640

あれ?全部not installedだ。

もしかしてテーブルがない??なんで???

ものは試しに先ほどのOphcrackのサイトからテーブルをダウンロードしてみます。

tables_vista_free.zipをダウンロードして、そのまま起動用のUSBメモリにコピー。

USBメモリから起動したら、適当な場所に解凍してみました。

20140123_114832_640

再度tablesからインストールしてみますと。

20140123_114855_640

おっ、出た\(^o^)/

この状態でCrackをしてみますと。。。

30秒足らずで解析完了!

逸る気持ちを抑えて再起動して解析されたパスワードを入力してみます。

お~!、ログインできた\(^o^)/

 

お客さんも最悪捨てようかと考えてみたいで、大変喜んで頂きました。

よかった、よかった。

今回はパスワードが6文字くらいだったので大丈夫でしたが、あまり複雑になると駄目みたいですね。

けど、こういう場合に備えてCDに焼いて持ち歩いておこうかな。

お気軽にお問い合わせください。メールアドレス:support@kingyo-assist.com

▲ このページの先頭へ